貸室利用特約
第1条(目的等)
- 本特約は、新宿スペース会員規約(以下「会員規約」といいます)に基づき、当社が本サービスにおける貸室利用に関して定める特約(以下「本特約」といいます)となります。
- 貸室利用者及び貸室提供者は、会員規約及び本特約(以下、「規約等」といいます)を承諾のうえ、貸室を利用するものとし、規約等を遵守する義務を負うものとします。
- 本特約に特段の定めがない事項及び用語は、全て会員規約に従うものとします。
第2条(貸室契約の成立)
- 貸室利用者が貸室ごとに定められた利用料、キャンセルポリシー、その他の条件(以下「利用条件」といいます)に同意のうえ、本サイト所定の方法によって貸室の利用を申請し、貸室提供者が当該申請を承諾したときに、貸室提供者と貸室利用者との間に貸室利用に関する契約(以下「貸室契約」といいます)が成立するものとします。ただし、貸室の利用申請方法が、貸室提供者の承諾を要さない即時予約機能による場合は、貸室利用者の申請をもって貸室契約が成立するものとします。
- 貸室提供者は、前項本文の承諾の意思について、当社所定の期間内に当社所定方法で通知するものとします。なお、かかる通知が当社所定の期間内に当社所定方法で行われなかったときは、貸室提供者は前項の承諾を行わなかったものとします。
- 当社は、貸室契約の成否について、一切関与せず、いかなる責任も負わないものとします。
第3条(貸室契約の取消し)
- 貸室提供者及び貸室利用者は、当社所定の期間に限り、貸室ごとの利用条件に含まれるキャンセルポリシー(以下「キャンセルポリシー」といいます)に従い、事前に相手方及び当社に連絡をすることにより、貸室契約を取消しすることができるものとします。
- 貸室利用者は、キャンセルポリシーに基づき、貸室提供者に対して、所定の取消料を支払うものとします。なお、貸室利用者が、無断で利用を行わなかった場合についての措置についても、個別キャンセルポリシーに従うものとします。
- 貸室利用者による取消し及び無断の不利用が30日以内に3回に達した場合は、当社は、当該貸室利用者に対し、当社が定めた期間内において、利用申請に制限を行う等の措置を行うことができるものとします。
第4条(貸室利用料)
- 貸室利用者は、当社に対し、貸室契約で定められた条件並びに当社所定の方法及び期日に従って、貸室、設備、備品その他一切の利用の対価(以下「貸室利用料」といいます)を支払うものとします。
- 貸室利用者は、貸室契約に定められた利用時間を延長して利用した場合、貸室利用料に加え、当該貸室利用料と実利用時間を基礎として算出される延長料金を支払うものとします。
- 貸室利用者は、貸室を途中退室した場合においても、貸室利用料の全額を支払うものとします。
- 貸室契約によらない貸室の利用料は、利用条件で定めた金額の3倍相当額とします。
第5条(貸室の利用)
- 貸室提供者は、現況のまま貸室を提供するものとし、貸室利用者は、原状に復帰のうえ貸室を返還するものとします。
- 貸室利用者は、貸室契約の利用目的以外に貸室を利用してはならないものとします。また、貸室は宿泊施設ではないため、通常の宿泊施設で想定される宿泊、喫煙、ゴミの放置等の行為は一切許容されないものとします。
- 貸室利用者は、貸室の利用にあたって、以下の事項を遵守するものとします。
- 貸室利用者は、貸室の利用にあたって、以下事項をしてはならないものとします。
- 貸室利用者の利用にあたっての準備時間及び貸室の原状復帰に要する時間は、利用時間に含まれるものとします。
- 貸室利用者は、貸室でイベント等を実施する場合、自らの費用と責任において、招待者の受付、誘導等を行うものとします。
- 貸室利用者は、退室時には、自ら又は自らの招待者等が持ち込んだ物品のすべてを貸室外に撤去するものとします。
- 貸室利用者は、貸室、貸室内の設備及び備品、共用部分等を汚損、棄損した場合は、貸室提供者の見積りに従い、清掃及び修繕等の費用の全額を賠償するものとします。
- 当社及び貸室提供者は、貸室利用に関するトラブル、事故、紛失、盗難等について、一切の責任を負わないものとします。
① 善良なる管理者の注意義務をもって利用すること
② 規約等の他、貸室提供者が定める規律に従うこと
③ 必要な行政機関等の許可、届出等を行うこと
④ 貸室ごとの利用可能人数の範囲で利用すること
⑤ その他、貸室の利用に関する一切の注意事項に従うこと
① 法令で禁止されている物品販売及び役務提供をする行為
② わいせつな行為又はわいせつな物品販売及び役務提供をする行為
③ 犯罪を誘発又は助長する行為
④ 危険物、悪臭物、許容重量超過物、騒音又は振動を生じる物、その他貸室提供者が不適切であると判断した物を持ち込む行為
⑤ 使用を禁止された設備又は備品を使用する行為
⑥ 周囲に迷惑を及ぼす言動、勧誘及び騒音を発生させる行為
⑦ 床、壁、天井、設備、備品等への釘や鋲の刺し込み、テープの貼り付け、その他現状を改変する行為
⑧ 貸室提供者の権利を侵害し又は損失若しくは不利益を与える行為
⑨ 理由を問わず、貸室提供者と直接接触、折衝、取引等をする行為
⑩ 無断で貸室の利用時間外に貸室に立ち入る行為
⑪ 無断で貸室を転貸する行為
⑫ 無断で貸室の利用を延長する行為
⑬ 貸室契約の利用目的以外に貸室を利用する行為
⑭ 宗教活動又は宗教団体への勧誘行為
⑮ 政治活動又は政治団体への勧誘行為
⑯ マルチ商法又はこれに類する行為
⑰ 面識のない異性との出会いを目的とした行為
⑱ その他、当社又は貸室提供者が不適切と判断する行為
第6条(貸室契約の解除)
当社又は貸室提供者は、貸室利用者が以下のいずれかに該当する場合には、事前の催告なく、当然に貸室契約を解除することができるものとします。
① 規約等に違反又は違反するおそれがあると思量される場合
② 本人確認ができなかった場合
③ 貸室利用料の支払いが遅滞したとき
④ 差押え、仮差押え若しくは競売の申立てがなされ、又は破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始若しくは特別清算開始の手続が申し立てられた場合
⑤ 解散若しくは事業の廃止の決議が行われた場合
⑥ 支払いを停止し、銀行取引停止処分を受け、又は私的整理を開始した場合
第7条(個人情報の取り扱い)
- 当社は、貸室利用者が当社に届け出た氏名、住所、電話番号、メールアドレス等の個人情報及び貸室の利用の申請にあたって届け出た個人情報について、貸室利用サービスのため、貸室利用者に代わって貸室提供者に提供するものとし、貸室利用者はかかる提供にあらかじめ同意するものとします。
- 当社及び貸室提供者は、前項の個人情報について、貸室の利用に関するサービスを提供するため、及び本特約に定めた事項を行うために利用するものとします。
- 本条に定めのない事項は、プライバシーポリシーに従うものとします。